テレビ朝日のドラマ「あのときキスしておけば」が2021年4月30日に遂にスタートしました!
主人公は松坂桃李さん演じる桃地のぞむ(ももちのぞむ)。
漫画だけが大好きのさえない男が、麻生久美子さん演じる漫画家の唯月巴(ゆいづきともえ)と出あいいい仲に!?
そんな矢先の飛行機事故で思わぬ展開になりました。
そんな第1話の感想をまとめてみたいと思います。
気になる第2話の内容も確認してみましょう。
第1話の感想
入れ替わりもに抵抗があったのですが、この豪華キャストは見逃せないと思ったので、視聴しました。
結論は面白かったです♪
まだ入れ替わったのは最後だけなので、何とも言えないけれどー。
入れ替わってからが本場だよね!
こっから麻生久美子さんの出番はなし?
井浦新さんが上手いのも見たいけど、クールビューティーの麻生さんも見たいよー。
BLっぽくなっちゃう感じは避けて欲しいんだけど、
松坂桃李の桃地のポンコツぶりにも期待したい。
ツイッターの感想や評判は?口コミも!
mいやはやさっき見たドラマの「あのときキスしておけば 」は、
天国と地獄サイコな2人とおっさんずラブをかけ合わせたようなドラマですね。
この先はどうなるんだろう?#あのときキスしておけば— 柿田川丸@巣ごもり。 (@kakita_marumaru) April 30, 2021
このドラマは
「天国と地獄」
ではなく
「秘密」
に近い設定なのね#あの時キスしておけば#あのキス#松坂桃李— とおり~な** (@demorina) April 30, 2021
「天国と地獄」と比べる意見が散見しました。「天国と地獄」はミステリー要素がでしたが、「あのキス」はばっちり恋愛ものという事で、同じ入れ替わりドラマでも、また違った感覚でしめそうですよね!
来週からは本格的に井浦新さんの女性演技が気になるところ!
はた目にはBLみたいに見えるってコト?
そうなるとこんな意見も。
『あのときキスしておけば』第二話以降見るか悩むなぁ。大石静脚本でもちろん面白いんだけど、BLが趣味ではない。無論、『おっさんずラブ』も見ていない。けど個人的に井浦新さんの振り切った演技が見たいのもある。第二話も見て決めよかな。
— 安西えみ anzai_emi (@nemu1_desu) May 1, 2021
桃地を演じる松坂さんの演技を称賛する声が多かったです。
松坂桃李カッコいいのに、ちゃんとキモいしちゃんと変な顔やしどうなってるの、いい役者だな。 #あのときキスしておけば #あのキス
— 綾 (@aya_jigokuno) May 1, 2021
昨夜の「あのときキスしておけば」見た。これは面白い!ヘタレ松坂桃李ツンデレ麻生久美子はもちろん、モブとしてしか画面に映らなかった井浦新の来週からの活躍(?)がめちゃくちゃ楽しみだよ!
週末に、わははと笑って気持ちが軽くなるドラマ。脚本は大石静さん。— ちかこ (@chika911sy) May 1, 2021
今クール頑張って久々に色々ドラマ観たんだけど、(1話だけ)「あのときキスしておけば」すごいよかった。松坂桃李役者として成熟期入ってきてるなー。「ドラゴン桜」とか観るの結構辛そうだけど頑張れれば観たい
— Tつや (@shamo0304) May 2, 2021
めっちゃ面白かったー!!
見所満載!!
お清めにアフレコのバリエーションが🤣
こりゃ声優の仕事増えるよ(笑)
ももち可愛すぎだし、オタクあるある満載で最高でした!!#あのときキスしておけば #あのキス #松坂桃李— vian (@vianmomo) April 30, 2021
ドラマの中で松坂桃李さん演じる桃地が「SEIKAの空」の登場キャラの声をアフレコする場面がありましたが、上手かったんです!
#あのキス
『SEIKAの空』/作:蟹釜ジョー☆☆声の担当☆☆
ナレーション:松坂桃李
キャベ次郎:松坂桃李
リコピン:松坂桃李
モヤオ:松坂桃李
…その他全て:松坂桃李そう、つまり全役 #松坂桃李 さんがアテレコしておるのですっっ👏🏻
皆さま気づきましたか??#あのときキスしておけば pic.twitter.com/GWuNg9C2F6
— 【公式】あのときキスしておけば(金曜ナイトドラマ) (@anokiss2021) April 30, 2021
第2話の予告では
第2話が気になるので、予告を見ていきましょう。
\#あのキス 2話PR公開💋/
1話ご視聴いただきありがとうございました👀✨
可愛い🍑&🦀を
見守っていただけましたか??来週は〜
ドキドキ同居生活、開始?!
そしてオジサンの正体が判明かっ💡お楽しみに❤️#松坂桃李#井浦新#麻生久美子#あのときキスしておけば#第2話#5月7日放送👏🏻 pic.twitter.com/MbJ2FKaI0Y
— 【公式】あのときキスしておけば(金曜ナイトドラマ) (@anokiss2021) April 30, 2021
初めての沖縄旅行に向かった桃地のぞむ(松坂桃李)と唯月巴(麻生久美子)だが、搭乗する飛行機がなんと事故に遭遇…!搬送された病院で目を覚ました桃地は、巴が亡くなった…というニュースを目にして茫然と立ち尽くす。
そんな桃地に、泣きながら話しかけてきたひとりのおじさん(井浦新)。猛烈な力で桃地の腕をつかんだおじさんは、涙と鼻水を流しながらこう言った――「桃地、私、巴なの」。到底信じられるわけもない状況に、恐れ慄き、おじさん(=オジ巴)の腕を振り払い、逃げ出す桃地。しかしなんとそのおじさんは、東京に戻ってきた桃地の自宅までついてきて、半ば無理やり家に上がりこんできた…!?
一方その頃、『SEIKAの空』を連載する『週刊少年マキシマム』編集部は、蟹釜ジョー(=巴)急逝の報に揺れていた。副編集長であり、巴の元夫でもある高見沢春斗(三浦翔平)は涙を隠して気丈にふるまいながら、蟹釜ジョーの訃報を世間に公表すべきだと主張。遺族でもある巴の母・妙(岸本加世子)の許可を取り、お別れの会なども計画しようという話も持ち上がっていた。
この“おじさん”は何者なのかー。
もしかして新手の詐欺なのか?僕は騙されているのではないだろうか…?
勘ぐりながらもうっかり、巴と名乗るおじさんと同棲生活をスタートさせてしまう桃地。そんな中、突然訪ねてきた高見沢から、巴の葬儀の日程を知らされることに。 「私が本当に死んでるのか確かめたい」―そう頼み込まれた桃地は、巻き込まれるような形でオジ巴と共にお通夜に参列することに。
しかし、なんと突然オジ巴が「ママ―!」と号泣絶叫して走りだしてしまい、お通夜は大パニックに…!?果たして“変なおじさん”の正体とは…?
桜舞い散る中で、桃地が交わした“約束”とはー。
引用:公式サイト
おじ巴とか(笑)
そんなおじ巴と同居しちゃうとか、自分(巴)のお葬式に行っちゃうんですねー。
何もない訳がないですよね!
まとめ
期待しかない第1話でした。
これからの展開がたのしみです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント