プロミスシンデレラ1話ネタバレあらすじは?つまらない感想や視聴率も

プロミスシンデレラ1話 ドラマ

コミックで人気の「プロミスシンデレラ」のドラマ化されました。

一文無しになった崖っぷちアラサーと「リアル人生ゲーム」を楽しむお金持ちの高校生とのラブコメディになっています。

原作はコミックとのことで、賛否があるようですが、どんなドラマになるのか興味深々です。

そこでこの記事では、「プロミスシンデレラ」1話のネタバレあらすじや、視聴率などを紹介したいと思います。

 

1話のネタバレあらすじ

今井早梅、27歳。既婚者。
ですが、早々にバツイチになってしまいます。

早梅は芯の強いたくましい女性で、曲がったことが大嫌いな性分です。
幼いころに母親を亡くし、父はギャンブル三昧で借金を抱えていました。経済状態を苦に高校も中退してしまいますが、なんとか独り立ちして、結婚して幸せを手に入れたはずだったのですが。

ある日夫から「他に幸せにしたい女ができた。別れてほしい」と離婚を切り出されてしまいます。

ショックをうけた早梅は家を飛び出してしまいますが、スリに遭って無一文の状態になってしまいます。

ここでも彼女のもつ強さで何とか乗り越えようとします。

そんな時に出会ったのが、片岡壱成でした。ホームレス同然の早梅に「泊めてやる代わりにゲームしようぜ」と持ち掛けられます。

ある事情から壱成から借金をしてしまった早梅は「リアル人生ゲーム」に参加する羽目になってしまいます。

思いがけず豪邸に居候することになった早梅は、壱成の知人女性の誕生日パーティーへ行くことになります。壱成の財産にしか興味のない女性と回りくどい壱成を早梅は
一喝します。

早梅はいつの間にかゲームの条件を満たすことに成功。同時に壱成に変化の兆しを作ることになるのでした。

 

離婚届を書いていなかった早梅はやり直すことができるのでは?と淡い気持ちを持っていました。

そんな早梅の気持ちに気付いていた壱成はゲームを提案します。

その現状に決着をつけようと夫に会いますが、淡い期待は砕かれてしまいます。早梅は慰謝料ももらわず離婚届に記入して去ります。

泣くのを我慢している早梅に壱成は「泣いて帰ってくれば?」と言葉をかけます。

夫との関係を終止符を打てた早梅は壱成に感謝の気持ちを伝えます。

早梅は壱成の実家が経営している旅館で働くことになります。

早梅仕事に慣れてきた頃、常連の西園寺という女性がやってきます。壱成の兄である成吾がいないことに不満な西園寺は、旅館の男性を集め、無理難題を言います。

そんな中、早梅のミスをきっかけに、従業員や旅館のことを罵ります。もちろん黙っていない早梅は食ってかかり、西園寺が不満を高ぶらせたところに壱成が現れます。

 

1話ネタバレ

夫の今井正弘(井之脇 海)が帰宅。

今日、桂木早梅は、高校生に注意したと報告。
不倫している今井正弘に、喝を入れると夫に告げると。
「ごめん。他に幸せにしたい人ができた、離婚してくれ」と言う。

桂木早梅は、家を出た。
手持ちのお金は30万円。
電話で「明日から来なくていいから」と、店長から言われる。
電話に気を取られて、カバンを盗まれてしまう。
公園で野宿する。

アラサーバツイチ無一文。

野宿生活をしながら、仕事を探すが見つからない。

早梅は、正弘からの連絡を待っていたが…。

一昨日バス停で会った片岡壱成が寝どころにしている段ボールにやってくる。

片岡壱成は、桂木早梅の靴を投げてしまう。
弁償するという壱成を引っ叩く
ストレス発散に付き合ってくれる?と、自分の身の上を話す。
ガキは家に帰れ!と野田健介(滝澤翼)に

桂木早梅は、靴を弁償しろと、壱成に

旅館 かたおか
片岡成吾(岩田剛典)は、老舗旅館の5代目

壱成が、サンダルを持ってきて、「ついてこい」と言う。
「寝床を提供してやる」と言うが、早梅は断ろうとするが、
「車を待たしている」と言う先には高級車と運転手が。

片岡の家に着く。
早梅は、カレーライスを食べる。

壱成が、リストと金額を見せる。
サイコロ振って、これらをやったら、お金をやるという。
壱成いわく、「リアル人生ゲーム的な」

桂木早梅はこれ食べたら出ていくと、壱成は食いたいなら、サイコロを振れと
もみ合っていると、

早梅はカレーライスを掛け軸にかけてしまう

壱成は「これでやるしかなくなったよな」としたり顔。

「親と相談しないと」と早梅は言うが、壱成は「帰れ」と言う。

「人間、裏切るときは一瞬だ。いい加減、理解しろよ、バカ」と壱成に
言われ、早梅は「ゲームをやる」決心をする。

翌朝
壱成は、早梅の髪を見て「このままじゃダメだ」と
吉寅英二(高橋克実)に、準備させる。

セレブパーティーで、主役に恥をかかせる、20万円。
が、早梅がサイコロで当てた目。

「ちゃんとすりゃ、そこそこかわいいじゃん」と壱成。

女性の誕生日パーティーに行く
主役のめぐみは、「あんた誰と」聞くので早梅は「友達」と答える。

めぐみは、壱成に告白の答えを聞きたいという。

居場所がない早梅はトイレに逃げようとするが、めぐみも行くという。
トイレで、めぐみは早梅に「帰ってくれ」
壱成は老舗の旅館の御曹司だと、めぐみは言う。
「場違いなところに来てると自覚しろ、お・ば・さ・ん」

壱成は早梅にまだミッションをこなしてないと言われる。

「お前みたいなビッチと付き合えるか、バカ」と早梅は伝言だと言うと、
めぐみに、水をかけられる

壱成は、めぐみに「3流モデルなんか相手にするか」と言う。
「やりすぎ」早梅にケーキに顔を突っ込まれる。

めぐみは、「金しか魅力はない。お兄さんと比べて、落ちこぼれのクセに」と

「うっさいブス!」と早梅は、めぐみの顔にケーキを投げる。

「歳だけとってどうすんの!家柄も金も関係ない、こいつはこいつよ」

パーティーから抜け出し、歩きながら車を呼ぶ。

壱成は早梅に「気持ちを押さえないのか?」と聞く。
壱成「旦那の浮気も、そう言うのが理由なんじゃねえの」と言う。

「残り270万円だ。覚悟しておけ」と言い捨てる。

 

感想はつまらない?


テンポはいいけど、なんか色々すっ飛ばし過ぎて話な入り込めなかったです(汗

離婚届とかどうしたんだろう?とか。
いやいや慰謝料もらおうよ!とか。

 


花男みたいだという書き込みもいくつか見られました。

大好きな花男の要素は感じれなかったし、感じたくない!!

検証のためにも、2話に期待してみましょう!

 

視聴率は?

第1話視聴率 7.9%

 

 

ツイッターの反応は?

キャストがモヤモヤするとか、楽しみにしているとか様々でした。

放送後はどんなコメントになるのかも気になりますね。

 

まとめ

原作がコミックなので、コミックのファンの方は複雑なようです。

どこまで再現されるのかも見どころですね。

どんなバトル?になるのか楽しみにしたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました